本文へ移動
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。

きざきまち幼稚園からのお知らせ

普段のようすを発信しています!

リレーごっこ(3歳児)

2021-10-08
 運動会では、かけっこを頑張った年少さん。今日は初めてバトンを持って、お友だちみんなでリレーごっこに挑戦しました。園庭一周を頑張って走り切りましたよ!またみんなで楽しもうね。
緊張のスタートです
バトン渡せたね
がんばってー!
みんな一等賞!バンザーイ!!

ミニ運動会(1・2歳児)

2021-10-07
かんばるぞ!エイエイオー!!
 これまで楽しんできた運動会ごっこ、いよいよ今日は「ミニ運動会」の開催です!お兄さん・お姉さんたちがたくさん応援に来てくれましたよ。
 競技は「サンサンたいそう」と「かけっこ」です。たくさんの応援が嬉しくて、みんな最後まで張り切ってできました。ミニ運動会、楽しかったね。
りんごぐみ・サンサンたいそう
ぞうさんぐみ・サンサンたいそう
くまさんぐみ・サンサンたいそう
りんごぐみ・かけっこ
ゴール!
ぞうさんぐみ・かけっこ
ゴール!
くまさんぐみ・かけっこ
がんばれ、がんばれ!
最後までがんばりましたね

サーキット(1歳児)

2021-10-06
 秋の日差しがたっぷりの今日、りんごぐみさんはサーキットで体を動かしました。先生たちが板を並べると、「何がはじまるのかな~!?」と、みんな興味津々。
 さぁ、みんなでやってみよう!ゴールでは先生が待っていますよ。ゴールした後は「もういっかい!」と、かわいい声が。笑顔で何度も挑戦していました。
一人で歩けるよ~
楽しいね!
ゴールでタッチ!!

運動会ごっこ・バルーン(4・5歳児)

2021-10-05
 今日は年長さん・年中さんみんなで一緒に運動会ごっこ。年中さんにとってはあこがれのバルーン、初めての挑戦にドキドキだったかな。年長さんからは、優しく教えてあげる姿が見られました。2学年一緒ということで、密にならないよう気を付けながらクラスごとに交代して楽しみました。
 バルーンの後はみんなでリレー!力いっぱい走りました。交流を持ちながら楽しんだ運動会ごっこでした。
曲に合わせた振り付けもばっちり!
気持ちを合せて
みんなで踊ると楽しいね

運動会ごっこ(1・2歳児)

2021-09-30
 音楽に合わせて体を動かすことが大好きな1・2歳児のお友だち。園庭で他学年の運動会練習が始まると、みんな喜んで曲に合わせて踊っています。時には、一緒に行進する姿も!!
 お兄さん・お姉さんたちが遊戯をしたり、かけっこしたりする姿をよーく見て刺激を受け、憧れの気持ちをもっているようです。
 今年度、1・2歳児の運動会は中止となりましたが、園庭でかけっこやポンポンを持って遊戯など、運動会ごっこをたくさん楽しんでいます。
遊戯がはじまるよー
がんばれ!がんばれー!!
「よーい!」
「どーん!!」
おといあわせ
ご相談やご不明な点など、お気軽にご相談ください。
 0276-56-5188
TOPへ戻る