本文へ移動
入園・お問い合わせはこちら
0276-56-5188
0276-56-5188
保護者専用ページ
トップページ
園の概要・施設案内
交通アクセス
教育方針
一日の流れと年間行事
入園案内
1・2歳児保育は働くママを応援します
預かり保育・延長保育
子育て支援
保護者専用ページ
届出書式(ダウンロード用)
採用情報
お問い合わせ
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。
園の概要・施設案内
きざきまち幼稚園は、曹洞宗大通寺の境内にある自然に恵まれた仏教園です
教育方針
「心豊かな、元気な子」が教育目標です。
一日の流れと年間行事
当園での一日の流れと年間行事をご紹介します
入園案内
きざきまち幼稚園への入園のご案内はこちら
1・2歳児保育のご案内
1・2歳児保育は働くママを応援します
預かり保育・延長保育
通常保育の前後に、ご家庭でお世話が難しいときにお子さまをお預かりしております。
子育て支援
就園前の親子クラブです。いちごくらぶ・ふたばくらぶ・にこにこくらぶのおしらせはこちら
届出書式
各種届出書式をダウンロードのうえ、ご使用ください。
きざきまち幼稚園からのお知らせ
2023-04-21
R6年度入園案内です!
注目
RSS(別ウィンドウで開きます)
普段のようすを発信しています!
▼年月選択
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
検索
凧あげ(1・2歳児)
2022-01-20
今日はりんご組、くまさん組のお友だちが凧あげにチャレンジ!凧を片手に園庭をかけ回り、みんなニコニコ笑顔です。お友だちと一緒の凧あげは楽しいね~!
節分に向けて(4歳児)
2022-01-20
年中さんのお部屋では、豆まきの日に身に付ける衣装作りが始まっていました。ビニールテープを切り、好きなように貼り付けていきます。細かい作業ですが、集中して黙々と取り組んでいました。きっと素敵な衣装に仕上がりますよ。
戸外遊び(4・5歳児)
2022-01-20
今朝の園庭では、子どもたちが外に設置したバケツやカップに氷がたくさんできていました。いつもよりも分厚い氷にびっくり!形の氷や厚さを見比べたり、溶けて形が変わったりしていく様子を楽しんでいます。
年長さん・年中さんでリレーやドッヂボールも始まっていましたよ。年長さんは長縄跳びやアンパンマン登りも頑張っています!
凧あげ(2歳児)
2022-01-19
2歳児で始まっている凧作り。今日はぞうさん組が凧あげに挑戦です!自分たちで作った凧を持ってさぁ走るよー。うまくできなたかな?!広い園庭での凧あげ、気持ちがいいですね。
凧作り(2歳児)
2022-01-18
こちらは2歳児、くまさん組です。今日は凧作りを始めていましたよ。ビニール袋にシールで模様をつけます。裏側にはマジックで絵を描きました。今日の作業はここまで。次回、完成予定です。完成したら、みんなで凧あげしようね!お楽しみに~!!
最初
43
44
45
46
47
最後
おといあわせ
ご相談やご不明な点など、お気軽にご相談ください。
0276-56-5188
メールフォーム
保護者専用ページ
採用情報はこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る