本文へ移動
入園・お問い合わせはこちら
0276-56-5188
0276-56-5188
保護者専用ページ
トップページ
園の概要・施設案内
交通アクセス
教育方針
一日の流れと年間行事
入園案内
1・2歳児保育は働くママを応援します
預かり保育・延長保育
子育て支援
保護者専用ページ
届出書式(ダウンロード用)
採用情報
お問い合わせ
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。
園の概要・施設案内
きざきまち幼稚園は、曹洞宗大通寺の境内にある自然に恵まれた仏教園です
教育方針
「心豊かな、元気な子」が教育目標です。
一日の流れと年間行事
当園での一日の流れと年間行事をご紹介します
入園案内
きざきまち幼稚園への入園のご案内はこちら
1・2歳児保育のご案内
1・2歳児保育は働くママを応援します
預かり保育・延長保育
通常保育の前後に、ご家庭でお世話が難しいときにお子さまをお預かりしております。
子育て支援
就園前の親子クラブです。いちごくらぶ・ふたばくらぶ・にこにこくらぶのおしらせはこちら
届出書式
各種届出書式をダウンロードのうえ、ご使用ください。
きざきまち幼稚園からのお知らせ
2023-09-29
十五夜お月見団子作り(4歳児)
2023-09-26
ある日の2歳児さん
2023-04-21
R6年度入園案内です!
注目
RSS(別ウィンドウで開きます)
普段のようすを発信しています!
▼年月選択
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
検索
秋の制作(3歳児)
2021-10-26
年少さんの廊下を通ると、クラスごとの素敵な作品たちが目に留まりました。各クラスオリジナルの制作物には、子ども達一人一人の個性が光ります。みんな違ってみんないい…そんな思いが沸き上がりました。
<ひよこ組>葉っぱの上から絵の具を付けたスポンジでポンポン!紅葉がきれいな木を表現しました。
<ことり組>みんなが大好きなドングリ。目や口は自分たちで切って貼り付けました。
<ひばり組>落ち葉をたちがみに見立ててライオンを作りました。ニコニコ顔や怒っている顔、表情が豊かになりました。
ひよこ組
ことり組
ひばり組
柿をいただきました(3歳児)
2021-10-25
今日は柿の話題をもう一つ。先日の年長さん・年中さんに引き続き、園で収穫した柿を年少さんもいただきました。給食のデザートとして登場です!秋の味覚をみんなでおいしく味わいました。
交通安全教室(3・4・5歳児)
2021-10-25
群馬県警察本部より2名の警察官にお越し頂き、交通安全教室が開催されました。交通安全に関するお話を聞いた後、園庭で道路を渡る練習をしました。
警察の方より、「命は一人一つしかありません。大切な命をどうやって守るか、今日は大事なお約束をお話しします。」と教室は始まりました。子どもたちはもちろん、私たち大人にも大切な交通ルールです。
サツマイモおやつ
2021-10-22
今日の総監督は理事長先生
今日はみんなが楽しみにしていたサツマイモおやつの日です。先日掘ったサツマイモがおやつに大変身!朝からお屋根の下ではいい匂いが漂っていましたよ。甘くてホクホクのサツマイモおやつ。秋の恵みに感謝していただきました。
今日の給食のメニューにも、今が旬の鮭やきのこがたっぷり。温かな豆乳スープは、こんな寒い日にぴったりの逸品です。
感染症対策
2021-10-22
きざきまち幼稚園の感染症対策につきましてお知らせです。感染症対策と致しまして、園児使用トイレとバス2台は、光触媒によるコーティング処理を行いました。引き続き感染症対策を徹底してまいります。どうぞよろしくお願い致します。
最初
48
49
50
51
52
最後
おといあわせ
ご相談やご不明な点など、お気軽にご相談ください。
0276-56-5188
メールフォーム
保護者専用ページ
採用情報はこちら
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る