本文へ移動
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。

きざきまち幼稚園からのお知らせ

普段のようすを発信しています!

もったいない…

2023-03-15
 突如ランチルームに「もったいないばあさん」がやってきました!もったいないばあさんの登場に子どもたちはびっくり!!
 もったいないばあさんから、給食を大事に頂くことや、紙を大事に使う事など教えてもらいました。もったいないばあさんからの問いかけに、子どもたちは「ちゃんとできてるよ!」とお返事。年少さんはなんと今日、給食を全員が完食したそうですよ。もったいないばあさんの力は偉大です!!!
 もったいないばあさん、今日は幼稚園にきてくれてどうもありがとう。

ジャガイモ種芋切り(4歳児)

2023-03-15
 明日のジャガイモ植えを前に、今日はみんなで準備です。種芋を半分に切り、切り口に灰をつけました。灰をつけるのは、種芋を腐りにくくするためだそうですよ。
 ジャガイモの芽を切ってしまわないように、慎重に包丁で切ります。包丁を使っての作業に、子どもたちは真剣な表情でした。
 今日みんなできったジャガイモは200個にもなりました!明日はみんなで頑張って植えようね。

年少お楽しみ会(3歳)

2023-03-15
 今日は年少さんのお楽しみ会。園庭で元気な姿を見せてくれました。曲に合わせて「ホ!ホ!ホ!」を踊ったら、転がしドッヂボールの開始です。転がしドッヂボールでは、一生懸命逃げ回ったり、気合を入れてボールを転がしたりと、ドキドキの展開に!そして最後はクラス対抗のリレーです。お友だちに向けて、大きな声援を送っていましたよ。
 学年みんなでワクワクしたり、頑張っているお友だちを応援したり、とっても楽しいお楽しみ会になりました。年中さんになっても、仲良くたくさん遊びましょうね!

年中お楽しみ会(4歳児)

2023-03-10
 年中さんのお楽しみ会。みんなでやりたい遊びを考えて臨みました。
 まずは、さくら組リクエストの鬼ごっこ「ケイドロ」。気合十分!大歓声とともに、園庭を力いっぱい駆け回りましたよ。続いては、もも組リクエストの「ドッヂボール」です。白熱した戦いとなりました!
 今日も元気いっぱいの年中さん。来月にはいよいよ年長さんですね。どんな楽しいことが待っているかな?待ち遠しいね。
警察チーム
どろぼうチーム
捕まらないように!逃げるよー!!
いよいよ対戦です
ボール投げが上手になりました
ボールが来るよ!!
ドキドキ・ワクワクのドッヂボールでした

戸外遊び(2・3歳児)

2023-03-10
 柔らかな春の日差しのもと、元気に身体を動かして、好きな遊びに夢中になっていた子どもたち。暖かくなって、とっても気持ちがいいね!園庭には春がたくさん訪れていますよ。探してみてね。
おといあわせ
ご相談やご不明な点など、お気軽にご相談ください。
 0276-56-5188
TOPへ戻る