普段のようすを発信しています! 一覧へ戻る箸指導(4歳児)2022-06-22 今日は年中さんが管理栄養士の先生から、お箸の持ち方についてのお話を聴きました。 先生の話を集中して聴いていた年中さん。今日の給食では、頑張ってお箸を使って食べようとする姿がたくさん見られました。お箸を正しく使って食事ができるよう、これからも心掛けていきましょうね。まずは、姿勢が大事!足は床につけて背中をまっすぐに。お箸の先を使って食べます1本目は親指、人差し指、中指を使って鉛筆の持ち方2本目は下に添えますやってみよう!きちんと持てるかな?お箸は1本目が動きますよ先生と持ち方の確認きちんと持つのは難しいね少しずつ、チャレンジしてみよう