
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。

入園式
2022-04-06
穏やかな春の日、幼稚園は入園式を迎えました。園長先生のお話にありましたように、園庭の美しい桜の木々も、入園を迎えた子ども達を祝福してくれているかのように感じられます。担任からの呼名では、元気な返事も返ってきましたよ。かわいらしい年少さんの姿を見せてくれました。年長さんによるお迎えの言葉が始まると、年少さんも頼もしいお兄さん・お姉さんの言葉をよく聴いていました。和やかな雰囲気の中、今日の入園式は閉式となりました。
さて、明日からは園生活が始まりますね。職員一丸となってお子様の成長を支え、見守ってまいります。今年度もどうぞよろしくお願い致します。
卒園式
2022-03-19
この日、幼稚園では卒園式が行われました。緊張の中にも堂々とした姿で入場し、園長先生より卒園証書を受け取りました。そんな子どもたちの姿を目にし、大きく成長した姿に、保育者である私たちも大きな喜びを感じました。
4月からは一年生。楽しみですね。幼稚園を巣立っていく子どもたちの未来が大きく明るいものでありますように。先生たちはいつまでもみなさんのことを応援していますよ。
お楽しみ会(2歳児)
2022-03-17
今日はみんなが楽しみにしていたお楽しみ会。お友だちとペアになり、かくれんぼゲームが開催されました。かくれているのは、あんぱんまんやばいきんまん達です。見つけたらカードにシールをぺったん!お友だちと迷子にならずに探せるかな?!途中、「ドキンちゃんどこー?」と呼びかけるかわいらしい姿も見られましたよ。かくれんぼゲームや「ホホホ♪」の踊りも楽しかったね!
そして、来年度のクラス「ひよこぐみ」「ことりぐみ」を意識して、4月から一緒のクラスになるお友だちと給食を食べました。「4月になったら新しいクラスになるよ!」年少さんになる喜びを味わいながら、嬉しい気持ちでお楽しみ会は終了しました。
ジャガイモ植え(4歳児)
2022-03-17
年中さん、今日は畑でジャガイモ植えです。長靴を履いて、いざ畑に出発!バスの運転手さんにご協力いただき、畑はきれいに耕されています。子ども達はそれぞれ手で土を掘り、そーっと種イモを置きます。その上に土のお布団をかけました。
6月には収穫したジャガイモを使って、カレーパーティーが開かれます。収穫まで数カ月…、その頃みんなは年長さんになっていますね。たくさんのジャガイモが育ちますように。ジャガイモの収穫が待ち遠しい年中さんでした。