
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。

アサガオの種まき(5歳児)
2022-05-10
年長さんはアサガオの種まきにチャレンジしました!指で種のお部屋を作って、一人5粒の種を植えました。
「早く芽が出ないかなー!」と、アサガオの生長が待ち遠しい年長さんです。明日からの水やりが楽しみ!
保護者の皆さま、アサガオの種持参のご協力、どうもありがとうございました。
ミニトマトの苗植え(4歳児)
2022-05-10
今日は年中さんがミニトマトの苗植えを行いました。植木鉢に土を入れ、ミニトマトの苗を大事そうに植えましたよ。どんな風にミニトマトができていくのかな。みんなで大切に育てていきましょうね。
戸外遊び(3歳児)
2022-04-26
お部屋での活動を終えた年少さんが、西園庭で好きな遊びを楽しんでいました。ブランコや滑り台にお砂場、幼稚園には楽しい遊びがいっぱいです!今日は乗り物が人気のようでした。
鏡をよく見て・・・(5歳児)
2022-04-26
鏡をのぞき込み、自分の顔をよーく観察!今日は年長さんが自分の顔をクレヨンで描いていました。顔が描けたら、今度は絵具で色塗りです。どんな色にしようかな?!2色を混ぜて、きれいな色を作っている子もいましたよ。今日は肌と、背景を塗っておしまいです。続きはまた今度。仕上がりが楽しみですね!