本文へ移動
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。

きざきまち幼稚園からのお知らせ

普段のようすを発信しています!

プラネタリウム見学(5歳児)

2025-06-24
 年長さんがぐんまこどもの国児童館へ。プラネタリウムでは、プラネタリウム番組を見て、空の世界への興味が高まりました。サイエンスコーナーでも、それぞれのコーナーに夢中になって遊んできましたよ。楽しかったね!

カレーパーティー

2025-06-20
 さぁ、カレーパーティー当日です。年長さんは朝一番に野菜の準備。タマネギ、ニンジン、ジャガイモ…一生懸命包丁で切りました。小さい子たちが、その様子を見学にやって来ました。みんなのために頑張る、かっこいい姿を見せてくれた年長さんです!
 屋根下でのカレー作りも順調に進み、おいしいカレーがたっぷり完成しました。年長さん、どうもありがとう。ごちそうさまでした!
 

カレーパーティーの準備(5歳児)

2025-06-19
 明日はいよいよカレーパーティーです。年長さんが準備をたくさん頑張ってくれています。
 昨日は給食でお世話になっている小林青果店さんへ。タマネギとニンジンのお買い物をしてきました。きくぐみ・うめぐみでお店屋さんとお客さんになり、お買い物を体験。そして今日は、野菜を洗って、タマネギの皮むきをしたら準備完了です。
 明日は年長さんが野菜を切ってくれます。明日の活躍も楽しみにしてますよ。園児のみなさん、明日はご飯を忘れずに持ってきてくださいねー!

プール開き

2025-06-17
 晴れて暑い日になりましたね。絶好のプール日和!!各学年、プールに入り水と親しみました。年長さんは、プールの掃除もしてくれました。
 「プール楽しかったよ!」と、大喜びの子ども達です。これからたくさんプールを楽しみましょうね。

ミニトマト、赤くなったよ(4歳児)

2025-06-16
 5月に植えて、毎日水やりをしてきたミニトマトが育ち、真っ赤な実をつけました。さくらぐみ・ももぐみのみんなで収穫し、食べてみました。
 「ミニトマト苦手~」と言っていた子も、気付くと「あれ?おいしい?」「おかわり!」と、採れたての味を楽しんでいましたよ。自分で育てた野菜をいただく喜びを味わえたようです。
お問い合わせ
ご相談やご不明な点など、お気軽にご相談ください。
 0276-56-5188
営業電話・人材派遣に関するご連絡はお断りしております 
TOPへ戻る