本文へ移動
入園・お問い合わせはこちら
0276-56-5188
営業電話・人材派遣に関するご連絡はお断りしております
0276-56-5188
トップページ
園の概要・施設案内
交通アクセス
教育方針
一日の流れと年間行事
入園案内
1・2歳児保育は働くママを応援します
預かり保育・延長保育
子育て支援
届出書式(ダウンロード用)
重要事項説明書
採用情報
お問い合わせ
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。
園の概要・施設案内
きざきまち幼稚園は、曹洞宗大通寺の境内にある自然に恵まれた仏教園です
教育方針
「心豊かな、元気な子」が教育目標です。
一日の流れと年間行事
当園での一日の流れと年間行事をご紹介します
入園案内
きざきまち幼稚園への入園のご案内はこちら
1・2歳児保育のご案内
1・2歳児保育は働くママを応援します
預かり保育・延長保育
通常保育の前後に、ご家庭でお世話が難しいときにお子さまをお預かりしております。
子育て支援
就園前の親子クラブです。いちごくらぶ・ふたばくらぶ・にこにこくらぶのお知らせはこちら
届出書式
各種届出書式をダウンロードのうえ、ご使用ください。
きざきまち幼稚園からのお知らせ
2025-06-24
プラネタリウム見学(5歳児)
2025-04-23
R7年度 子育て支援日程 掲載しました
2025-04-02
R8年度入園案内です!
注目
RSS(別ウィンドウで開きます)
普段のようすを発信しています!
▼年月選択
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
検索
プラネタリウム見学(5歳児)
2025-06-24
年長さんがぐんまこどもの国児童館へ。プラネタリウムでは、プラネタリウム番組を見て、空の世界への興味が高まりました。サイエンスコーナーでも、それぞれのコーナーに夢中になって遊んできましたよ。楽しかったね!
カレーパーティー
2025-06-20
さぁ、カレーパーティー当日です。年長さんは朝一番に野菜の準備。タマネギ、ニンジン、ジャガイモ…一生懸命包丁で切りました。小さい子たちが、その様子を見学にやって来ました。みんなのために頑張る、かっこいい姿を見せてくれた年長さんです!
屋根下でのカレー作りも順調に進み、おいしいカレーがたっぷり完成しました。年長さん、どうもありがとう。ごちそうさまでした!
カレーパーティーの準備(5歳児)
2025-06-19
明日はいよいよカレーパーティーです。年長さんが準備をたくさん頑張ってくれています。
昨日は給食でお世話になっている小林青果店さんへ。タマネギとニンジンのお買い物をしてきました。きくぐみ・うめぐみでお店屋さんとお客さんになり、お買い物を体験。そして今日は、野菜を洗って、タマネギの皮むきをしたら準備完了です。
明日は年長さんが野菜を切ってくれます。明日の活躍も楽しみにしてますよ。園児のみなさん、明日はご飯を忘れずに持ってきてくださいねー!
プール開き
2025-06-17
晴れて暑い日になりましたね。絶好のプール日和!!各学年、プールに入り水と親しみました。年長さんは、プールの掃除もしてくれました。
「プール楽しかったよ!」と、大喜びの子ども達です。これからたくさんプールを楽しみましょうね。
ミニトマト、赤くなったよ(4歳児)
2025-06-16
5月に植えて、毎日水やりをしてきたミニトマトが育ち、真っ赤な実をつけました。さくらぐみ・ももぐみのみんなで収穫し、食べてみました。
「ミニトマト苦手~」と言っていた子も、気付くと「あれ?おいしい?」「おかわり!」と、採れたての味を楽しんでいましたよ。自分で育てた野菜をいただく喜びを味わえたようです。
最初
1
2
3
4
5
最後
お問い合わせ
ご相談やご不明な点など、お気軽にご相談ください。
0276-56-5188
営業電話・人材派遣に関するご連絡はお断りしております
入園案内
採用情報
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る