本文へ移動
入園・お問い合わせはこちら
0276-56-5188
0276-56-5188
トップページ
園の概要・施設案内
交通アクセス
教育方針
一日の流れと年間行事
入園案内
1・2歳児保育は働くママを応援します
預かり保育・延長保育
子育て支援
届出書式(ダウンロード用)
採用情報
お問い合わせ
どの様に時代が変化しようとも人間の本質そのものは変わりません。
いえ、変わってはいけないのです。
人間となる根っこを私たちは太く大きくしっかりと育てます。
園の概要・施設案内
きざきまち幼稚園は、曹洞宗大通寺の境内にある自然に恵まれた仏教園です
教育方針
「心豊かな、元気な子」が教育目標です。
一日の流れと年間行事
当園での一日の流れと年間行事をご紹介します
入園案内
きざきまち幼稚園への入園のご案内はこちら
1・2歳児保育のご案内
1・2歳児保育は働くママを応援します
預かり保育・延長保育
通常保育の前後に、ご家庭でお世話が難しいときにお子さまをお預かりしております。
子育て支援
就園前の親子クラブです。いちごくらぶ・ふたばくらぶ・にこにこくらぶのおしらせはこちら
届出書式
各種届出書式をダウンロードのうえ、ご使用ください。
きざきまち幼稚園からのお知らせ
2025-01-16
お楽しみ会
2024-04-23
R7年度入園案内です!
注目
RSS(別ウィンドウで開きます)
普段のようすを発信しています!
▼年月選択
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
検索
お楽しみ会
2025-01-16
お楽しみ会の日がやって来ました!今年度お招きしたのは、琴の会の皆さんです。銭太鼓や大正琴の演奏、南京玉すだれを披露していただきました。楽しい音楽と、見事な南京玉すだれ。とっても素敵な会になりましたよ。
琴の会の皆さま、本日はどうもありがとうございました。
たこあげ、ワーイ!!(1歳児)
2025-01-15
先日シールを貼って作ったビニール袋の凧を持って、園庭をたくさん走りましたよ。元気いっぱいの子ども達。キャーキャー言いながら走って、“子どもは風の子”を実感する出来事でした!
お正月遊びと制作(1歳児)
2025-01-10
紙皿で作ったこま回しをして遊びましたよ。クルクルっと回ると、とっても嬉しそうでした。ビニール袋にシールを貼って、凧も作りました。今度、外に出て上げようね!
凧揚げっておもしろい!(2歳児)
2025-01-10
ビニール袋に自由に絵を描いて、凧を作りました。できあがると早速、園庭に駆け出して行くみんな。風に動く凧の様子が面白くて、たくさん走りました。楽しかったね!!
来週末の参観日で、お家の方もぜひ一緒に遊んでみてください。
3学期始業式
2025-01-07
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
令和7年が始まりましたね。園では今日が始業式。元気いっぱいな子どもたちの姿が見られました。今年も笑顔あふれる、幸せな一年になりますように!
ののさまに新年のご挨拶
みんなでおしくらまんじゅうしよう!!
松の木を観察して…これ何だろう??
最初
1
2
3
4
5
最後
おといあわせ
ご相談やご不明な点など、お気軽にご相談ください。
0276-56-5188
入園案内
採用情報
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る